2014年08月09日
ボストンバッグ・Henry( ♥ᴗ♥ )
こんにちは
Honey Hills神戸本店スタッフの荒井です
毎日毎日暑すぎて夏バテ寸前です

ご飯もこういう時こそガッツリ!食べて体力つけたいですが、
どーしても冷たい食べ物や飲み物に走っちゃいますよねっ
皆様も冷たいもの食べ過ぎで体壊さないようにしてくださいね
さてっ
先日紹介させて頂いた”馬蹄形 コインケース”に引き続き、
当店に新商品が入荷いたしました

その商品がこちらっ
!!
超軽量オールレザーのスポーツボストン・Henry
¥60.000+tax
以前、店頭にはサンプルを置いていたのですが、
今回ついに完成致しました
実は姫路レザーの埴岡社長、一番の趣味がゴルフなのですが、
社長が日本経年変化協会の会長様に
”ゴルフ場で他の方々にカッコいい!!と言われるボストンバッグが欲しいなぁ~
”
の一言から会長様はこちらの商品を企画致しました
スポーツって活発で、冒険的なワクワクする感じですが
会長様はその中にトラッド要素を入れ、
さらに・・・
冒険心溢れる中で紳士、淑女の雰囲気が欲しくてイメージしたのが・・・
映画「インディージョーンズ」の主人公インディアナ・ジョーンズの父親、
名優ショーン・コネリー演じるヘンリー・ジョーンズでした
そしてヘンリー・ジョーンズをイマージュして、ヴィンテージ感漂うヴィジュアルを
オールレザーで表現し、ボストンバッグを製作致しました
大きすぎず、小さすぎないありそうで無かったサイズ感となっています
ちょっとした小旅行や日常でも使用して頂けます!
ではではここから・・・
Henryのこだわりポイントっ
鞄本体の素材は馬革を採用しているのですが、馬革を使うことにより、
見た目からは想像がつかないほど、とっても軽いんです

馬革は傷が多いので通常傷を隠すためにラッカー着色が多いのですが、
革らしさを堪能して頂きたいので、染色で仕上げています。
ちなみに・・・こちらのボストン、めっちゃめちゃ経年変化致します
なにせ、日本経年変化協会の会長様が企画しておられるので
荷物がたっぷり入るようにマチもしっかり確保しています
大きさは変えず、マチが少し丸っこくなったことにより、
サンプル時よりさらに荷物が入るようになりました
荷物が多くなり、重たくなった際に便利なショルダーベルトも装着しています
ベルト部分は長さ調整の自由を実現するために、綿テープベルトを採用して
アルコタンニンレザーで補強しています。
柔らかいレザーで難点となるのがファスナーの開閉です
ダブルファスナーであってもスムーズに開閉でき、スポーツで使うのであれば故障などは
絶対に許されないことから、YKKの最高級ライン・スーパーエクセラを採用しています
っと次に、内部をご紹介させて頂くのですが、お気づきの方も多いかと思います
ここまでで”ブランドロゴが表にないけどどこにあるのか”気になりませんか
??
ハイブランドなどの鞄は基本、表側にロゴがあることが多いので、
パッと見ただけで”〇〇の鞄”と分かるのですが、会長様の個人的な好みらしいのですが、
いかにも「持ってますよ。」的な雰囲気が好きじゃないらしいのです
会長様は控えめがお好きらしいので、会長様が企画されるアイテムには
基本的にはブランドロゴアピールはないのです
笑
なのでっ!!じゃあロゴはないのかといいますと、
鞄内部に内部ポケットを3箇所装備しているのですが、
その内部にArco Craftsのロゴがあるのです!!

製作者はEmmaやSomeを手掛けている鞄職人・椎名賢氏の
オールハンドメイドです
椎名賢氏の作品すべてにおいて言えることが、パターンは計算しつくされ、
縫製は美しすぎる丁寧なステッチが特徴なのです
では実際に持った感じがこちらっ

ショルダーベルトタイプもっ
底面にはしっかりと底鋲もつけております
色展開はキャメル・チョコの2色をご用意させて頂いています

男女問わず持って頂きやすいボストンバッグとなっています
少しでも気になって頂いた方は、是非一度ご来店くださいね
スタッフ一同、心よりお待ちしております
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日![]()


毎日毎日暑すぎて夏バテ寸前です


ご飯もこういう時こそガッツリ!食べて体力つけたいですが、
どーしても冷たい食べ物や飲み物に走っちゃいますよねっ

皆様も冷たいもの食べ過ぎで体壊さないようにしてくださいね

さてっ

当店に新商品が入荷いたしました


その商品がこちらっ

超軽量オールレザーのスポーツボストン・Henry

以前、店頭にはサンプルを置いていたのですが、
今回ついに完成致しました

実は姫路レザーの埴岡社長、一番の趣味がゴルフなのですが、
社長が日本経年変化協会の会長様に
”ゴルフ場で他の方々にカッコいい!!と言われるボストンバッグが欲しいなぁ~

の一言から会長様はこちらの商品を企画致しました

スポーツって活発で、冒険的なワクワクする感じですが
会長様はその中にトラッド要素を入れ、
さらに・・・
冒険心溢れる中で紳士、淑女の雰囲気が欲しくてイメージしたのが・・・
映画「インディージョーンズ」の主人公インディアナ・ジョーンズの父親、
名優ショーン・コネリー演じるヘンリー・ジョーンズでした

そしてヘンリー・ジョーンズをイマージュして、ヴィンテージ感漂うヴィジュアルを
オールレザーで表現し、ボストンバッグを製作致しました

大きすぎず、小さすぎないありそうで無かったサイズ感となっています

ちょっとした小旅行や日常でも使用して頂けます!
ではではここから・・・
Henryのこだわりポイントっ

鞄本体の素材は馬革を採用しているのですが、馬革を使うことにより、
見た目からは想像がつかないほど、とっても軽いんです


馬革は傷が多いので通常傷を隠すためにラッカー着色が多いのですが、
革らしさを堪能して頂きたいので、染色で仕上げています。
ちなみに・・・こちらのボストン、めっちゃめちゃ経年変化致します

なにせ、日本経年変化協会の会長様が企画しておられるので



大きさは変えず、マチが少し丸っこくなったことにより、
サンプル時よりさらに荷物が入るようになりました



ベルト部分は長さ調整の自由を実現するために、綿テープベルトを採用して
アルコタンニンレザーで補強しています。


ダブルファスナーであってもスムーズに開閉でき、スポーツで使うのであれば故障などは
絶対に許されないことから、YKKの最高級ライン・スーパーエクセラを採用しています

っと次に、内部をご紹介させて頂くのですが、お気づきの方も多いかと思います

ここまでで”ブランドロゴが表にないけどどこにあるのか”気になりませんか

ハイブランドなどの鞄は基本、表側にロゴがあることが多いので、
パッと見ただけで”〇〇の鞄”と分かるのですが、会長様の個人的な好みらしいのですが、
いかにも「持ってますよ。」的な雰囲気が好きじゃないらしいのです

会長様は控えめがお好きらしいので、会長様が企画されるアイテムには
基本的にはブランドロゴアピールはないのです

なのでっ!!じゃあロゴはないのかといいますと、
鞄内部に内部ポケットを3箇所装備しているのですが、
その内部にArco Craftsのロゴがあるのです!!

製作者はEmmaやSomeを手掛けている鞄職人・椎名賢氏の
オールハンドメイドです

椎名賢氏の作品すべてにおいて言えることが、パターンは計算しつくされ、
縫製は美しすぎる丁寧なステッチが特徴なのです

では実際に持った感じがこちらっ


ショルダーベルトタイプもっ



色展開はキャメル・チョコの2色をご用意させて頂いています


男女問わず持って頂きやすいボストンバッグとなっています

少しでも気になって頂いた方は、是非一度ご来店くださいね

スタッフ一同、心よりお待ちしております

Honey Hills 神戸本店の営業は終了しました。
引き続き下記のHPにて販売を行っていますので宜しくお願いします。
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日
Posted by Honey Hills Web スタッフ at 19:24│Comments(0)
│商品説明