2015年02月18日
もう少ししたら入荷致します
こんにちはHoney Hills神戸本店の作(つくり)です。
ご来店頂いたお客様からや、電話でのお問合せも多数頂いていた『Bespoke Bush Pants』ですが、3月には欠品していたSサイズも含め入荷致しますので紹介させて頂きます。

(写真提供:日本経年変化協会)
MX Bush Denim Pants : Bespoke Bush Pants 24,000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Tomohiro Tokita 代表 時田智弘
素材 : カイハラ株式会社インディゴデニム生地(12Oz)+アルコタンニンレザー(牛革)
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
サイズS
ウエスト:86.5cm ヒップ:116cm 股下:82.5cm 股上:27cm 裾幅:37cm
サイズM
ウエスト:90.5cm ヒップ:122cm 股下:82.5cm 股上:27.5cm 裾幅:39cm
サイズL
ウエスト:94.5cm ヒップ:128cm 股下:82.5cm 股上:28cm 裾幅:41cm
サイズXL
ウエスト:98.5cm ヒップ:134cm 股下:82.5cm 股上:28.5cm 裾幅:43cm
当店でお取り扱いさせて頂いている商品の中で、大人気の商品なのですが今回から新たにXSサイズの展開も始まります。女性のお客様、スリムな男性のお客様、XSサイズは期待大ですね。
履き心地がいいです

こちらの『Bespoke Bush Pants』、見たところ正面の太ももの箇所に2つポケットが付いているのが特徴のブッシュパンツなのですがシルエットが細身なのです。なぜならベースになっているのがMXパンツだからです。
日本経年変化協会の会長様はオフロードのバイクが趣味で、細身であるのが特徴のMXパンツをベースに、デザインにブッシュパンツを取り入れたそうです。
しかし細身に見えても着用してみたところ太もも周りも、お腹の辺りも窮屈さを全く感じさせないのです。細身に見せてくれるのにブッシュパンツのようにゆったりした履き心地があるというのが立体裁断を駆使して実現された特長なのです。
また面白い箇所が股下からヒップ・内腿にかけてある補強パーツです。こちらは単車乗りの方から一番破けやすという箇所をヒアリングして破けにくくした仕様でございます。
私、バイクには乗らないのですが休みの日は長距離ライドをするサイクリストなのです。その時に一番稼働する箇所に補強があるのはサイクリストとしても嬉しい仕様でございます。
生地にも拘っております

『Bespoke Bush Pants』のデニム生地は明治26年に創業したカイハラ株式会社(広島県)のインディゴデニムを採用しております。
カイハラ株式会社は日本が世界に誇るデニム生地のメーカーですが、『Bespoke Bush Pants』には12オンスのデニム生地が採用されており、企画して頂いた日本経年変化協会の会長様のヴィンテージデニムのような経年変化を見越しての選定となります。
巷ではヘビーオンスデニムが流行しているのか20オンスと言ったヘビーオンスのものをよく見かけます。暖かいのはいいのですが、やはり重たいんですよね。
リアポケットに革が
デニムの愛好家の方だとデニムのリアポケットのステッチを見るだけで、どこのメーカーなのか分かってしまうほどの部分ですが、『Bespoke Bush Pants』には革が使われています。
モノを入れて頂くとセンターのスリットからレザーが見える仕組みになっております。中に使われているのは弊社開発のアルコタンニンレザーです。

革パッチの部分にも、アルコタンニンレザーを用いています。

製作担当は、国内の有名ミュージシャンやタレントさんの衣装デザインも手掛けるTomohiro Tokita代表の時田智弘氏でございます。当店でお取り扱いさせて頂いている『ウエスタンレザーシャツ』も手掛けて頂いております。
3月には『Bespoke Bush Pants』と一緒に新商品の『ウエスタンデニムシャツ』も入荷の予定がございますので、その時もまたご紹介させて頂きます。
『Bespoke Bush Pants』を通信販売でご希望のお客様は、こちら!
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日![]()
ご来店頂いたお客様からや、電話でのお問合せも多数頂いていた『Bespoke Bush Pants』ですが、3月には欠品していたSサイズも含め入荷致しますので紹介させて頂きます。

(写真提供:日本経年変化協会)
MX Bush Denim Pants : Bespoke Bush Pants 24,000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Tomohiro Tokita 代表 時田智弘
素材 : カイハラ株式会社インディゴデニム生地(12Oz)+アルコタンニンレザー(牛革)
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
サイズS
ウエスト:86.5cm ヒップ:116cm 股下:82.5cm 股上:27cm 裾幅:37cm
サイズM
ウエスト:90.5cm ヒップ:122cm 股下:82.5cm 股上:27.5cm 裾幅:39cm
サイズL
ウエスト:94.5cm ヒップ:128cm 股下:82.5cm 股上:28cm 裾幅:41cm
サイズXL
ウエスト:98.5cm ヒップ:134cm 股下:82.5cm 股上:28.5cm 裾幅:43cm
当店でお取り扱いさせて頂いている商品の中で、大人気の商品なのですが今回から新たにXSサイズの展開も始まります。女性のお客様、スリムな男性のお客様、XSサイズは期待大ですね。
履き心地がいいです
こちらの『Bespoke Bush Pants』、見たところ正面の太ももの箇所に2つポケットが付いているのが特徴のブッシュパンツなのですがシルエットが細身なのです。なぜならベースになっているのがMXパンツだからです。

日本経年変化協会の会長様はオフロードのバイクが趣味で、細身であるのが特徴のMXパンツをベースに、デザインにブッシュパンツを取り入れたそうです。
しかし細身に見えても着用してみたところ太もも周りも、お腹の辺りも窮屈さを全く感じさせないのです。細身に見せてくれるのにブッシュパンツのようにゆったりした履き心地があるというのが立体裁断を駆使して実現された特長なのです。
また面白い箇所が股下からヒップ・内腿にかけてある補強パーツです。こちらは単車乗りの方から一番破けやすという箇所をヒアリングして破けにくくした仕様でございます。
私、バイクには乗らないのですが休みの日は長距離ライドをするサイクリストなのです。その時に一番稼働する箇所に補強があるのはサイクリストとしても嬉しい仕様でございます。
生地にも拘っております

『Bespoke Bush Pants』のデニム生地は明治26年に創業したカイハラ株式会社(広島県)のインディゴデニムを採用しております。
カイハラ株式会社は日本が世界に誇るデニム生地のメーカーですが、『Bespoke Bush Pants』には12オンスのデニム生地が採用されており、企画して頂いた日本経年変化協会の会長様のヴィンテージデニムのような経年変化を見越しての選定となります。
巷ではヘビーオンスデニムが流行しているのか20オンスと言ったヘビーオンスのものをよく見かけます。暖かいのはいいのですが、やはり重たいんですよね。

リアポケットに革が
デニムの愛好家の方だとデニムのリアポケットのステッチを見るだけで、どこのメーカーなのか分かってしまうほどの部分ですが、『Bespoke Bush Pants』には革が使われています。
モノを入れて頂くとセンターのスリットからレザーが見える仕組みになっております。中に使われているのは弊社開発のアルコタンニンレザーです。
革パッチの部分にも、アルコタンニンレザーを用いています。
製作担当は、国内の有名ミュージシャンやタレントさんの衣装デザインも手掛けるTomohiro Tokita代表の時田智弘氏でございます。当店でお取り扱いさせて頂いている『ウエスタンレザーシャツ』も手掛けて頂いております。
3月には『Bespoke Bush Pants』と一緒に新商品の『ウエスタンデニムシャツ』も入荷の予定がございますので、その時もまたご紹介させて頂きます。
『Bespoke Bush Pants』を通信販売でご希望のお客様は、こちら!
Honey Hills 神戸本店の営業は終了しました。
引き続き下記のHPにて販売を行っていますので宜しくお願いします。
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日
Posted by Honey Hills Web スタッフ at 00:00│Comments(0)
│取り扱い製品情報