2015年03月08日

英国生まれの皮革

こんにちはHoney Hills神戸本店の店長の作(つくり)です。

暖かくなったり、冷え込んだり、花粉が飛んでいたりで体調を崩しやすい季節かもしれませんが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は海外取り扱い皮革の中からブライドルレザーのご紹介です。
英国生まれの皮革
革     : 牛
色     : チョコ
単価 : 280円/ds (税別)



ブルーム
英国生まれの皮革
よく財布やベルトの製作に用いられていますがブライドルレザーの特徴は、この白い粉ではないでしょうか。ブライドルレザーは精製時にロウに漬け込む工程がございます。ロウに漬け込むことによって革の繊維が引き締まり靭やかで頑丈な革が生まれるのです。この白い粉は染み込ませたロウの成分が浮き出たものでブルームと呼ばれております。
元々馬具として用いられてきたブライドルレザー。馬も生き物ですので汗をかきます。馬のかく汗にも耐えれるように丈夫で耐水性があり長持ちする加工が施されました。またブライドルレザーが生まれた本家イギリスでは霧が発生しやすいため、このような水に強くなる加工を施したのも理由の一つではないでしょうか。face02


厚みが凄いんです
英国生まれの皮革
またブライドルレザーは厚みも特徴です。測ってみたところ4ミリと言ったところでしょうか。この厚みだと1枚皮のベルトの製作にも納得できる厚みです。これだけの厚みでありながらも手綱にも用いられてきた靭やかさ、凄すぎます。

英国生まれの皮革
革の大きさは128デシです。焼き印でもシールでもない所がカッコイイですね。face02

ブライドルレザーの経年変化は粉が落ちてから始まります。使い込むことで深い光沢のある艶が生まれます。使いはじめのうちは蜜蝋成分を多く含んでいるため乾拭きで大丈夫ですが、革の表面がカサついてきたなと感じたら皮革用のクリームで油分を補給してあげて下さい。


ブライドルレザーのお問い合わせは、お電話又はメールで下記のHoney Hills神戸本店へお気軽にご連絡ください。


Honey Hills 神戸本店の営業は終了しました。

引き続き下記のHPにて販売を行っていますので宜しくお願いします。

Honey Hills 公式HP   http://www.honeyhills.jp/
Honey Hills 通販HP   http://honeyhills.theshop.jp/ 

姫路レザー有限会社  
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日 



同じカテゴリー(取り扱い製品情報)の記事画像
Made in Japanらしいモノづくり
夏場の服装のアクセントに!
夏でも穿けるブッシュパンツ
収納力抜群の専用ケース!
店舗でも少量ですが取り扱います。
梅雨の大敵からレザーを守ろう
同じカテゴリー(取り扱い製品情報)の記事
 Made in Japanらしいモノづくり (2015-06-21 10:38)
 夏場の服装のアクセントに! (2015-06-20 11:00)
 夏でも穿けるブッシュパンツ (2015-06-19 11:00)
 収納力抜群の専用ケース! (2015-06-18 11:00)
 店舗でも少量ですが取り扱います。 (2015-06-14 12:28)
 梅雨の大敵からレザーを守ろう (2015-06-13 16:43)

Posted by Honey Hills Web スタッフ at 20:36│Comments(0)取り扱い製品情報皮革素材について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。