2015年03月31日
春の小旅行にもぴったりの傑作ボストンバッグ
こんにちはHoney Hills神戸本店の高畑です。
気温の上昇と共に、春の気配を感じられる今日この頃。
小旅行にもぴったりの季節になりました。
各地の桜名所(お花見スポット)を見てまわったり、この季節春の陽射しを浴びて美味しいものを食べたり、温泉でのんびりなんて言うのもいいかも!
そんな小旅行にぴったりのバッグをご紹介します。
小旅行にぴったりの傑作ボストンバッグ
当社姫路レザー有限会社社長よりゴルフに行く際に着替えのウェア等様々な荷物を詰め込めるバッグを企画して欲しいと日本経年変化協会の会長様に依頼し、誕生したのがボストンバッグHenryです。

ボストンバッグ「Henry」 : 60.000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Ken Shiina Design Laboratory 代表 椎名賢
素材 : ハニーホースレザー(馬革),アルコタンニンレザー(牛革)
カラー : キャメル、チョコ
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
日本経年変化協会の会長様が映画 『インディージョーンズ』 の主人公インディアナ・ジョーンズの父親、ヘンリー・ジョーンズをイマージュしたボストンバッグは、ヴィンテージのボストンバッグのようにフォーマル感があります。
すっきりとしたシンプルで飽きのこないデザインですが、素材に姫路レザー有限会社が取扱うオリジナルホースハイドの皮革素材Honey Horseを使用し、馬革の持つどこか荒々しい独特の表情がHenryに躍動感を与えてくれています。
馬革は牛革と比べ、傷が多く、その傷を隠すように仕上げたものが多いのですが、Honey Horseは馬革らしい風合いと、あえて傷を隠さないように染色で仕上げています。素材の面白いところもデザインとして活かされているHenryですが、機能性はさらに優れたものとなっています。
オールレザーなのにとにかく軽い!たくさんの荷物もしっかり収納してくれます。
ボストンバッグHenryはオールレザーのバッグでありながら776gと超軽量です。
旅行の際知らず知らずのうちに荷物が増え、バッグが重たくなってしまいますが、元々が軽量設計の為たくさん荷物を入れても安心です。
また、荷物が多くなり重たくなるとショルダーがあると便利なので、ショルダーベルトも装着出来る仕様となっています。

また、マチがしっかり確保されていますので隅々まで荷物が収納できる構造になっています
バッグの内部もしっかりと補強されています。
旅先でお土産を買ったりと荷物が少し増えてしまった時も安心です。
また一眼レフを持ち歩く時も非常に便利です。カメラ好きの方はインナーソフトボックスを入れてバッグ内で綺麗に収納するのもいいかもしれません。

旅行等の際に荷物がたくさん入ることも魅力的ですが、荷物が少ない時はサイドから見ると台形のようなシルエットに変わり、さらにフォーマルなシルエットになるので、こちらのサイズ感でデイリユースでお使い頂くのもお勧めです。
馬革の持つしなやかさ、軽さが活かされたボストンバッグHenryはデイリーユースでも活躍できるアイテムなのです。
長くご愛用頂けるように細かなところまで拘っています。
オールレザーということでハンドル部分もレザーで製作されていますが、ハンドル部はアルコタンニンレザーのアルコベーシックを使用し補強しています。

補強パーツのコバも切り目本磨きにて綺麗に磨き上げられています。製作して頂いたのは鞄職人の椎名賢氏でございます。
ブランドロゴが刻印されたパーツのコバなど、一つ一つ時間を掛けて丁寧に磨き上げられています。
また付属しているショルダーベルトとレザーの接合部の中には補強テープも施されており、荷物が増えても、その荷重をしっかりと受け止められるようになっています。

旅行先や毎日の使用でも故障などが無いように、ファスナーはYKKの最高級ライン「スーパーエクセラ」を採用しています。
開閉もとてもスムーズでストレス無くご使用頂けます。
使い込むことで色味が濃くなり、さらに素晴らしい作品となります。
私もボストンバッグHenryの絶妙なサイズ感、使用感の素晴らしさに惚れ込み、愛用しております。
普段から一眼レフを持ち歩くことが多いので、デイリーユースで使用しています。

(写真 使用1ヶ月)
現在使用1ヶ月程ですが、毎日使用しているので少しずつ色味が濃くなってきています。
Henryに使用されているHoney Horseはフルタンニン鞣しとなりますので使い込むことで色濃く経年変化します。
新品の時よりもレザーがしなやかになり、雰囲気が出てカッコ良くなってきました。
1泊~2泊の旅行の際も中に入れる荷物は変わっても、バッグを変えることはありません。
デイリーユースからちょっとした旅行まで対応してくれる、本当に良きパートナーです。
新生活のパートナーに、この季節のちょっとした旅行に、オススメのアイテムです。
ボストンバックHenryを通信販売でご希望のお客様は、こちら!
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日![]()
気温の上昇と共に、春の気配を感じられる今日この頃。
小旅行にもぴったりの季節になりました。
各地の桜名所(お花見スポット)を見てまわったり、この季節春の陽射しを浴びて美味しいものを食べたり、温泉でのんびりなんて言うのもいいかも!

そんな小旅行にぴったりのバッグをご紹介します。
小旅行にぴったりの傑作ボストンバッグ
当社姫路レザー有限会社社長よりゴルフに行く際に着替えのウェア等様々な荷物を詰め込めるバッグを企画して欲しいと日本経年変化協会の会長様に依頼し、誕生したのがボストンバッグHenryです。

ボストンバッグ「Henry」 : 60.000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Ken Shiina Design Laboratory 代表 椎名賢
素材 : ハニーホースレザー(馬革),アルコタンニンレザー(牛革)
カラー : キャメル、チョコ
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
日本経年変化協会の会長様が映画 『インディージョーンズ』 の主人公インディアナ・ジョーンズの父親、ヘンリー・ジョーンズをイマージュしたボストンバッグは、ヴィンテージのボストンバッグのようにフォーマル感があります。
すっきりとしたシンプルで飽きのこないデザインですが、素材に姫路レザー有限会社が取扱うオリジナルホースハイドの皮革素材Honey Horseを使用し、馬革の持つどこか荒々しい独特の表情がHenryに躍動感を与えてくれています。
馬革は牛革と比べ、傷が多く、その傷を隠すように仕上げたものが多いのですが、Honey Horseは馬革らしい風合いと、あえて傷を隠さないように染色で仕上げています。素材の面白いところもデザインとして活かされているHenryですが、機能性はさらに優れたものとなっています。
オールレザーなのにとにかく軽い!たくさんの荷物もしっかり収納してくれます。
ボストンバッグHenryはオールレザーのバッグでありながら776gと超軽量です。
旅行の際知らず知らずのうちに荷物が増え、バッグが重たくなってしまいますが、元々が軽量設計の為たくさん荷物を入れても安心です。
また、荷物が多くなり重たくなるとショルダーがあると便利なので、ショルダーベルトも装着出来る仕様となっています。

また、マチがしっかり確保されていますので隅々まで荷物が収納できる構造になっています

バッグの内部もしっかりと補強されています。
旅先でお土産を買ったりと荷物が少し増えてしまった時も安心です。
また一眼レフを持ち歩く時も非常に便利です。カメラ好きの方はインナーソフトボックスを入れてバッグ内で綺麗に収納するのもいいかもしれません。

旅行等の際に荷物がたくさん入ることも魅力的ですが、荷物が少ない時はサイドから見ると台形のようなシルエットに変わり、さらにフォーマルなシルエットになるので、こちらのサイズ感でデイリユースでお使い頂くのもお勧めです。
馬革の持つしなやかさ、軽さが活かされたボストンバッグHenryはデイリーユースでも活躍できるアイテムなのです。
長くご愛用頂けるように細かなところまで拘っています。
オールレザーということでハンドル部分もレザーで製作されていますが、ハンドル部はアルコタンニンレザーのアルコベーシックを使用し補強しています。

補強パーツのコバも切り目本磨きにて綺麗に磨き上げられています。製作して頂いたのは鞄職人の椎名賢氏でございます。
ブランドロゴが刻印されたパーツのコバなど、一つ一つ時間を掛けて丁寧に磨き上げられています。
また付属しているショルダーベルトとレザーの接合部の中には補強テープも施されており、荷物が増えても、その荷重をしっかりと受け止められるようになっています。
旅行先や毎日の使用でも故障などが無いように、ファスナーはYKKの最高級ライン「スーパーエクセラ」を採用しています。
開閉もとてもスムーズでストレス無くご使用頂けます。
使い込むことで色味が濃くなり、さらに素晴らしい作品となります。
私もボストンバッグHenryの絶妙なサイズ感、使用感の素晴らしさに惚れ込み、愛用しております。
普段から一眼レフを持ち歩くことが多いので、デイリーユースで使用しています。

(写真 使用1ヶ月)
現在使用1ヶ月程ですが、毎日使用しているので少しずつ色味が濃くなってきています。
Henryに使用されているHoney Horseはフルタンニン鞣しとなりますので使い込むことで色濃く経年変化します。
新品の時よりもレザーがしなやかになり、雰囲気が出てカッコ良くなってきました。
1泊~2泊の旅行の際も中に入れる荷物は変わっても、バッグを変えることはありません。
デイリーユースからちょっとした旅行まで対応してくれる、本当に良きパートナーです。
新生活のパートナーに、この季節のちょっとした旅行に、オススメのアイテムです。
ボストンバックHenryを通信販売でご希望のお客様は、こちら!
Honey Hills 神戸本店の営業は終了しました。
引き続き下記のHPにて販売を行っていますので宜しくお願いします。
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日