2014年09月08日
メンテナス3~甘やかさないエイジング
皆さん、革のお手入れしてますか
Honey Hills 神戸本店店長の藤田です
ワタクシ共の使命は「いい革でつくったいいモノをお届けして本物のジャパンメイドの素晴らしさを皆さんと共有していこう」ということなのですが、この「いい革でつくったいいモノ」だからこそ可能なのが、ワタクシ共のもう一つのテーマ、「経年変化を楽しもう
」ということなのです
当店のお客様はやはりそのあたりマニアックな方も多くいらっしゃって、「毎日の手入れはどの程度が最適か」とか「どのタイミングでオイルいれるか」「防水スプレーはどうしよう」等々、ワタクシもエイジング好きな方ですので、そうやってお客様と「あーでもないこーでもない」と盛り上がるのが至福のひと時であったりします

そんなワタクシの経年変化の師匠となるのがエイジングマスターこと日本経年変化協会会長さんであります
会長さんは知識も経験もかけてきた時間もお金もワタクシの比ではないとびっきりの経年変化マニアなのです
当店の商品はすべて会長さんのプロデュースによるもので、実際の商品になる前に試作を会長さん自らこれでもかと使い倒して良し悪しを確認しておられます。当然エイジングもするわけで、そんな試作品の一つをご紹介しましょう
ゴブリン(日本経年変化協会会長さん所有試作品)

店頭のアルコタンニンレザー製完全版とは仕様が違いますので(フルベジタブルタンニンのヌメ革で製作)同じように経年変化するとはいえませんが、どうでしょう、この面構え
傷や汚れが目立っていますけれど、もともとバッグ自体に迫力があるのでみすぼらしい感じがしません
ちなみにお手入れ方法はスバリ、ノーメンテ
会長さんとはプライベートで一緒に遊ぶことも多いので、釣りに行って潮水かぶったり雨ざらしにあったりと、かなりハードな使用環境を目撃しております。そこをあえて水分を拭きとる程度で済ませて、ここまで風格のあるエイジングに育て上げたのですね
これ、今はこの状態ですけど、さっと汚れ落としてオイルいれたらものすごいカッコ良くなるのが想像できますよね
ワタクシなんかはこれ見ると一刻も早くメンテしたくてうずうずするんですけど、会長さんは「まだまだ!」だそうです
しかし、こういう甘やかさないエイジングにこそ丈夫さが必須なわけで、やはり当店の商品はそのあたりしっかりクリアしてるなーと再確認できました

こうやって甘やかさず徹底的にしごいてエイジングするのと、小マメにお手入れして可愛がるのとでは当然経年変化の仕方が変わってきますし、そうやって同じ品物が全然違った育ち方をするところがレザーアイテムの醍醐味ですね
ワタクシもまだまだエイジング勉強中ですので、マニアな皆さんと情報交換しつつ「あーでもないこーでもない」と経年変化談義を熱く語り合いたいです
ぜひ一度ご来店下さい
本日はコレにて
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日![]()

Honey Hills 神戸本店店長の藤田です

ワタクシ共の使命は「いい革でつくったいいモノをお届けして本物のジャパンメイドの素晴らしさを皆さんと共有していこう」ということなのですが、この「いい革でつくったいいモノ」だからこそ可能なのが、ワタクシ共のもう一つのテーマ、「経年変化を楽しもう


当店のお客様はやはりそのあたりマニアックな方も多くいらっしゃって、「毎日の手入れはどの程度が最適か」とか「どのタイミングでオイルいれるか」「防水スプレーはどうしよう」等々、ワタクシもエイジング好きな方ですので、そうやってお客様と「あーでもないこーでもない」と盛り上がるのが至福のひと時であったりします


そんなワタクシの経年変化の師匠となるのがエイジングマスターこと日本経年変化協会会長さんであります

会長さんは知識も経験もかけてきた時間もお金もワタクシの比ではないとびっきりの経年変化マニアなのです

当店の商品はすべて会長さんのプロデュースによるもので、実際の商品になる前に試作を会長さん自らこれでもかと使い倒して良し悪しを確認しておられます。当然エイジングもするわけで、そんな試作品の一つをご紹介しましょう

ゴブリン(日本経年変化協会会長さん所有試作品)


傷や汚れが目立っていますけれど、もともとバッグ自体に迫力があるのでみすぼらしい感じがしません

ちなみにお手入れ方法はスバリ、ノーメンテ

会長さんとはプライベートで一緒に遊ぶことも多いので、釣りに行って潮水かぶったり雨ざらしにあったりと、かなりハードな使用環境を目撃しております。そこをあえて水分を拭きとる程度で済ませて、ここまで風格のあるエイジングに育て上げたのですね

これ、今はこの状態ですけど、さっと汚れ落としてオイルいれたらものすごいカッコ良くなるのが想像できますよね

ワタクシなんかはこれ見ると一刻も早くメンテしたくてうずうずするんですけど、会長さんは「まだまだ!」だそうです

しかし、こういう甘やかさないエイジングにこそ丈夫さが必須なわけで、やはり当店の商品はそのあたりしっかりクリアしてるなーと再確認できました



ワタクシもまだまだエイジング勉強中ですので、マニアな皆さんと情報交換しつつ「あーでもないこーでもない」と経年変化談義を熱く語り合いたいです

ぜひ一度ご来店下さい

本日はコレにて

Honey Hills 神戸本店の営業は終了しました。
引き続き下記のHPにて販売を行っていますので宜しくお願いします。
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日
Posted by Honey Hills Web スタッフ at 19:44│Comments(0)