2015年04月06日
大きく印象を変えたボストンバッグHenry
こんにちはHoney Hills神戸本店の高畑です。
ボストンバッグHenryに、新たなカラーバリエーションとしてバーガンディー、ブラックが入荷致しました。
前回のブログでもご紹介させて頂いたボストンバッグHenryですが、ただ新しいカラーバリエーションが追加されたという訳ではありません。
今回入荷したボストンバッグHenryはバーガンディー、ブラック仕様ということで、細かな部分まで新たに見直され、仕様が変更されています。
企画頂きました日本経年変化協会会長様、ボストンバッグHenryを製作戴いた鞄職人の椎名賢氏のモノ造りには一切妥協はありません。

新しいインパクトを与えてくれるバーガンディーモデルとブラック(茶芯)モデル
日本経年変化協会会長様が映画 『インディージョーンズ』 の主人公インディアナ・ジョーンズの父親、ヘンリー・ジョーンズをイマージュしたボストンバッグHenryは、ヴィンテージのボストンバッグのようなフォーマル感があり、小さすぎず大きすぎない絶妙なサイズ感でデイリーユースでご使用頂けるボストンバッグです。
素材に姫路レザー有限会社が取扱うオリジナルホースハイドの皮革素材Honey Horseを使用しており、馬革の持つ荒々しい独特の表情をお楽しみ頂けます。
Honey Horseにカラーラインナップが追加され、今回のボストンバッグHenryは新色のバーガンディーを採用したモデルとなります。
深みのある色合いは高級感があります。

ボストンバッグ「Henry」
価格 : 60.000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Ken Shiina Design Laboratory 代表 椎名賢
素材 : ハニーホースレザー(馬革)、アルコタンニンレザー(牛革)
カラー : キャメル、チョコ、バーガンディー
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
ボストンバッグHenry(茶芯モデル)には姫路レザー有限会社が取扱うオリジナルホースハイドのソフトヴィンテージが使用されています。
ソフトヴィンテージは1950年代にみられたピグメント仕上げという顔料を吹きつけた仕上げとなっておりますので、使い込んでいくと、塗膜が少しずつ剥がれ下地の茶色が出てくる経年変化が発生し、ヴィンテージレザーアイテムと同じような茶芯と呼ばれる経年変化を楽しんで頂ける皮革素材となります。
Honey Horseを採用したモデルよりもシルエットのラインがはっきり出ています。

ボストンバッグ「Henry」
価格 : 60.000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Ken Shiina Design Laboratory 代表 椎名賢
素材 : ソフトヴィンテージ(馬革)、アルコタンニンレザー(牛革)
カラー : ブラック
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
採用する皮革素材に合わせて新調された妥協のないモノ造り
大きく変化したのは外観だけではありません。
ボストンバッグHenryのライニングとパーツも外観に合わせてブラックに変更されています。

バッグ内部の綿テープも仕様が変更され、特殊な器具を用いて複雑な縫製で製作されています。
仕様を変更することで、製法も変わります。
日本経年変化協会会長様、鞄職人の椎名賢氏の妥協なきモノ造り、一つ一つ丁寧に仕上げられていくその過程にもMade in Japanである拘りを感じます。

ボストンバッグHenryはショルダーベルトが装着出来るようになっています。
荷物が多くなり重たくなるとショルダーがあると便利です。長期でお使い頂いても伸びてこないように綿ベルトを採用しています。
ブラック、バーガンディー仕様ということで綿ベルトも新調されブラックとなっています。

今回新たに入荷したバーガンディーとブラックのボストンバッグHenry。
どちらのカラーも合わせやすく、コーディネートしやすいお色味となります。
職人のハンドメイドによる商品ですので、バーガンディーとブラックとも少量生産になっております。
ご購入をお考えのお客様はお早めにお願い致します。

ボストンバックHenry(バーガンディー)を通信販売でご希望のお客様は、こちら!
ボストンバックHenry(ブラック)を通信販売でご希望のお客様は、こちら!
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日![]()
ボストンバッグHenryに、新たなカラーバリエーションとしてバーガンディー、ブラックが入荷致しました。
前回のブログでもご紹介させて頂いたボストンバッグHenryですが、ただ新しいカラーバリエーションが追加されたという訳ではありません。
今回入荷したボストンバッグHenryはバーガンディー、ブラック仕様ということで、細かな部分まで新たに見直され、仕様が変更されています。
企画頂きました日本経年変化協会会長様、ボストンバッグHenryを製作戴いた鞄職人の椎名賢氏のモノ造りには一切妥協はありません。

新しいインパクトを与えてくれるバーガンディーモデルとブラック(茶芯)モデル
日本経年変化協会会長様が映画 『インディージョーンズ』 の主人公インディアナ・ジョーンズの父親、ヘンリー・ジョーンズをイマージュしたボストンバッグHenryは、ヴィンテージのボストンバッグのようなフォーマル感があり、小さすぎず大きすぎない絶妙なサイズ感でデイリーユースでご使用頂けるボストンバッグです。
素材に姫路レザー有限会社が取扱うオリジナルホースハイドの皮革素材Honey Horseを使用しており、馬革の持つ荒々しい独特の表情をお楽しみ頂けます。
Honey Horseにカラーラインナップが追加され、今回のボストンバッグHenryは新色のバーガンディーを採用したモデルとなります。
深みのある色合いは高級感があります。

ボストンバッグ「Henry」
価格 : 60.000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Ken Shiina Design Laboratory 代表 椎名賢
素材 : ハニーホースレザー(馬革)、アルコタンニンレザー(牛革)
カラー : キャメル、チョコ、バーガンディー
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
ボストンバッグHenry(茶芯モデル)には姫路レザー有限会社が取扱うオリジナルホースハイドのソフトヴィンテージが使用されています。
ソフトヴィンテージは1950年代にみられたピグメント仕上げという顔料を吹きつけた仕上げとなっておりますので、使い込んでいくと、塗膜が少しずつ剥がれ下地の茶色が出てくる経年変化が発生し、ヴィンテージレザーアイテムと同じような茶芯と呼ばれる経年変化を楽しんで頂ける皮革素材となります。
Honey Horseを採用したモデルよりもシルエットのラインがはっきり出ています。

ボストンバッグ「Henry」
価格 : 60.000円+Tax
企画 : 日本経年変化協会
製作 : Ken Shiina Design Laboratory 代表 椎名賢
素材 : ソフトヴィンテージ(馬革)、アルコタンニンレザー(牛革)
カラー : ブラック
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
採用する皮革素材に合わせて新調された妥協のないモノ造り
大きく変化したのは外観だけではありません。
ボストンバッグHenryのライニングとパーツも外観に合わせてブラックに変更されています。

バッグ内部の綿テープも仕様が変更され、特殊な器具を用いて複雑な縫製で製作されています。
仕様を変更することで、製法も変わります。
日本経年変化協会会長様、鞄職人の椎名賢氏の妥協なきモノ造り、一つ一つ丁寧に仕上げられていくその過程にもMade in Japanである拘りを感じます。

ボストンバッグHenryはショルダーベルトが装着出来るようになっています。
荷物が多くなり重たくなるとショルダーがあると便利です。長期でお使い頂いても伸びてこないように綿ベルトを採用しています。
ブラック、バーガンディー仕様ということで綿ベルトも新調されブラックとなっています。

今回新たに入荷したバーガンディーとブラックのボストンバッグHenry。
どちらのカラーも合わせやすく、コーディネートしやすいお色味となります。
職人のハンドメイドによる商品ですので、バーガンディーとブラックとも少量生産になっております。
ご購入をお考えのお客様はお早めにお願い致します。

ボストンバックHenry(バーガンディー)を通信販売でご希望のお客様は、こちら!
ボストンバックHenry(ブラック)を通信販売でご希望のお客様は、こちら!
Honey Hills 神戸本店の営業は終了しました。
引き続き下記のHPにて販売を行っていますので宜しくお願いします。
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日