2015年04月21日
使い込むほどに完成していく
こんにちはHoney Hills神戸本店の店長の作です。
桜が散って葉桜に変わっていきましたね。葉桜を鑑賞するのもなんだか春が来たことを感じさせてくれていいですよね。
今日は使い込むほどカッコよくなる革小物のご紹介です。
使い込むほどに完成していく
財布を変えるタイミングはよく3年と聞きますよね。365日フル稼働で使うものであるために寿命が短かったり、風水でも3年目の財布は運気が落ちるとも言われております。しかし使いこめば使い込むほどカッコよくなる財布であれば、ずっと使っていたくなりますよね。

Bespoke Long Wallet
価格 : ¥38,000+Tax
製作 : Gum-A-Mama Leathers 代表 本田宏治
企画 : 日本経年変化協会
素材 : アルコタンニンレザー(牛革) 本体:アルコモイスト インナー:アルコヴィンテージ
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
製作はGum-A-Mama Leathersの本田宏治氏です。当店の製品では『Improved Goblin』、『Lucifer』といったモーターサイクルテイストな作品を製作して頂いております。
2種類の革を使用しています
『Bespoke Long Wallet』にはアルコモイストとアルコヴィンテージの2種類の革が採用されています。

アルコモイストは一般でオイルレザーに相当する革です。オイルを革に含ませることでしなやかになり耐久性が増します。使い込んでいくうちにオイルが浮かび上がって艶が出てきます。

アルコヴィンテージは最初に革の芯を茶色で染めて、その後ピグメント(顔料)で仕上げた革です。使いこんで頂くうちに塗膜が薄れ先に染めた茶色が出るようになっています。
アルコモイストはモカ、グリーン、バーガンディ、アルコヴィンテージがホワイト、エンジ、ブラックのカラー展開です。『Bespoke Long Wallet』はこの2色の組み合わせの商品です。
インナーのブラックタイプがお薦めです

スタッフのお薦めはインナーがブラックの『Bespoke Long Wallet』です。ブラックにステッチの色が映えるのでカッコいいです。
カードポケットは計10枚。お札入れが3箇所とファスナー付きの小銭入れが1箇所あります。
切り目本磨き
よく財布のコバを見れば財布のクオリティが分かると聞きます。『Bespoke Long Wallet』はコバの処理を切り目本磨きで磨いています。

カードポケットの部分も含めると何枚にも重ねられた革がまるで一枚革の様にも見えますよね。
在庫情報
『Bespoke Long Wallet』は色の組み合わせが全て1点ずつ異なりますので、同じものが1つとしてない商品です。モカ/エンジの組み合わせとグリーン/ホワイト、グリーン/ブラックが完売となっています。その他の色はまだ在庫もございますので店舗にお越しの際は
お客さまの好みの色の組み合わせをぜひ見てください。
Bespoke Long Walletを通信販売でご希望のお客様は、こちら!
![]()
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日
桜が散って葉桜に変わっていきましたね。葉桜を鑑賞するのもなんだか春が来たことを感じさせてくれていいですよね。
今日は使い込むほどカッコよくなる革小物のご紹介です。
使い込むほどに完成していく
財布を変えるタイミングはよく3年と聞きますよね。365日フル稼働で使うものであるために寿命が短かったり、風水でも3年目の財布は運気が落ちるとも言われております。しかし使いこめば使い込むほどカッコよくなる財布であれば、ずっと使っていたくなりますよね。

価格 : ¥38,000+Tax
製作 : Gum-A-Mama Leathers 代表 本田宏治
企画 : 日本経年変化協会
素材 : アルコタンニンレザー(牛革) 本体:アルコモイスト インナー:アルコヴィンテージ
取扱 : 姫路レザー有限会社
販売 : Honey Hills神戸本店
製作はGum-A-Mama Leathersの本田宏治氏です。当店の製品では『Improved Goblin』、『Lucifer』といったモーターサイクルテイストな作品を製作して頂いております。
2種類の革を使用しています
『Bespoke Long Wallet』にはアルコモイストとアルコヴィンテージの2種類の革が採用されています。

アルコモイストは一般でオイルレザーに相当する革です。オイルを革に含ませることでしなやかになり耐久性が増します。使い込んでいくうちにオイルが浮かび上がって艶が出てきます。

アルコヴィンテージは最初に革の芯を茶色で染めて、その後ピグメント(顔料)で仕上げた革です。使いこんで頂くうちに塗膜が薄れ先に染めた茶色が出るようになっています。
アルコモイストはモカ、グリーン、バーガンディ、アルコヴィンテージがホワイト、エンジ、ブラックのカラー展開です。『Bespoke Long Wallet』はこの2色の組み合わせの商品です。
インナーのブラックタイプがお薦めです

スタッフのお薦めはインナーがブラックの『Bespoke Long Wallet』です。ブラックにステッチの色が映えるのでカッコいいです。
カードポケットは計10枚。お札入れが3箇所とファスナー付きの小銭入れが1箇所あります。
切り目本磨き
よく財布のコバを見れば財布のクオリティが分かると聞きます。『Bespoke Long Wallet』はコバの処理を切り目本磨きで磨いています。

カードポケットの部分も含めると何枚にも重ねられた革がまるで一枚革の様にも見えますよね。
在庫情報
『Bespoke Long Wallet』は色の組み合わせが全て1点ずつ異なりますので、同じものが1つとしてない商品です。モカ/エンジの組み合わせとグリーン/ホワイト、グリーン/ブラックが完売となっています。その他の色はまだ在庫もございますので店舗にお越しの際は
お客さまの好みの色の組み合わせをぜひ見てください。
Bespoke Long Walletを通信販売でご希望のお客様は、こちら!
Honey Hills 神戸本店の営業は終了しました。
引き続き下記のHPにて販売を行っていますので宜しくお願いします。
Honey Hills 公式HP
Honey Hills 通販HP
TEL 079-299-3888
営業時間 AM9:30~PM5:30
定休日 土日祝日